
楽天カードからお誕生月でゴールドカードに切り替えると2000ポイントあげるよと来たので切り替えてみた

そもそも有効か
楽天カード(並)からゴールドカードへの切り替えは有効かどうか。
ググると山のように検討した方々の投稿がでてくるが、大体月2万程度使っている人なら意味があるような記述が多かった。深く考えず切り替えることに。ポイントも付くし
Edyの活用
ここで件名の関係の話になります。前置きが長くてごめんなさいね。
以前はよく使っていたEdyだが、iPhoneでsuicaが使えるようになってからは全く使っていなかった。これもググるといろんな方々が検討した結果がでてきたが、一番目についたAmazonギフト券への換金を試みることに。
・以前使っていたANAマイレージカードの残金 92円
・楽天カード(並)更新時の特典分 300円
・今回切り替えた楽天ゴールドカードの特典 500円
これらをギフト券にして活用することに。
①EdyViewerで残金を確認(要PaSoLiとIE)
②Amazonのサイトで「ギフト券」→「チャージタイプ」→”1円単位”で入力し、購入を確定させる
③届いたURL付きメールのURLをIEで開く(メールは2通届く。2通目にURLあり)
④支払い方法にEdy(PaSoLi)を選択
⑤決済する。シャリーンと鳴って残高0になればOK

これを枚数分繰り返す
参考までにEdyの残高確認方法(使い方)へのリンクを並べておきます
結果
パソリをお勧めします
e-Taxやマイナンバーカードにも対応しているSONYのPaSoLi。
検索でここまで来られた方なら買っておいて損はありませんよ!
僕もこれで役所に行くことがすっかりなくなりました。
最近ではもっと手ごろなものも多く出てきているようですが、安心をもとめるならこれ!