
AMPとは”Accelerated Mobile Pages”のことだそうな。モバイル端末で高速に表示させるための対応を施したものの呼び名らしい。AMPページ、とか書いてあるのみるけどあれページがダブってるな。どうでもいいけど。
で、なんでも試したがりのオレサマとしては是非やってみたい。
使ってるテンプレートがちょっといじるだけでAMPに対応するらしかったので早速試してみました

雷のマークがつきました。このリンクがモバイル向けページへのリンクで、Googleに申請することでそこへのリンクを検索結果で表示してくれるらしい。
雷マークをみたら試してみてください
スポンサーリンク
WordPress使ってるなら持っておきたい書籍たち