スポンサーリンク
検索流入が多くて気にしてる人が多いんだなと感じたので追加をば。
OCNのIPoEはうちの地域だとインターネットマルチフィード社を使ったipv6だけのサービスでした。
v6アドレスだとYouTubeとか一部はアクセスできてIPoEの恩恵にもあずかれてたんですが、その場合大多数のipv4アドレスにはアクセスできませんでした
今回のv6アルファはncomが自社で設備を持ってv6パケットをカプセル化してv4アドレスにも繋いでくれるというもの。
市販と同程度で専用wifiルータと称して提供する姿勢はあまりいいものではないですが、まあしかたないかな、と。
wifiルータのlan側はまさか100mじゃなくて1Gだとは思いますが、ちょっと記載は見つけられませんでした
あとでチャットか何かで聞いてみます
【追伸】サポートに問い合わせたら1Gでした。問題なし!

とりあえず私は新し物好きなのですぐに飛びついてみましたが、人が増えればなんでもそれなりに混みますので、少し様子を見るのもいいかもです
追記:関連記事をまとめました。よろしければこちらもどうぞ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こちらもどうぞ