今日が一番若い日です!
アドセンス

SEOとアドセンス

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

独白

一応このブログは本人的にはメインとして考えていて、実はサブがあったりする(分かる人にはわかる)。

でそのサブブログはこのメインの数十倍、数百倍のPVがあるサイトで、だいぶ賑わっていたりする(と思いたい)

 

なんだよただの自慢かよ

いいえとんでもねぇあたしゃ神様だよ(年が近い人はわかる。わかってくれるはずッ!)

そのサブサイトは俗にいうランキングサイトの皆様だけであり、一切の検索流入はなかった。

それもそのはず、ただの著名人のインスタを貼ったり、Youtubeを貼ったりするだけの、自分で言うのもなんだがとっても中身の薄いサイトだった

 

それがどうした

そのサイトに最近これが増えだした。

そう、待ちに待った「検索流入」である

SSを撮ったタイミングで一人だったからこんなしょぼい絵面になったけど、もうちょっと来るときもある(←見栄)。

 

最近思う

よく先人たちのありがたい話を読むと、続けていればきっと道は開く的な意見が多い。早々と挫折してしまうがために結果が出る前に退場する人が多い、と。

 

 

間違っていなかった

 

 

たとえクソみたいなサイトでもそれなりの期間続けていればGoogle先生はみててくれる、少しは配慮してくれるということが良くわかった。

 

もし悩んでいる人がいたらこういいたい

 

 

 

 

さっさとやめなさい

 

 

 

おわり

 

↓これ絶対買う!

●ブログランキング参加しています●

ランキング参加中です。
クリックいただけるととっても喜びますwいつもありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ