「トラブル系」タグアーカイブ

ウェットティッシュが続けてでなくなったので対処法をググったらすごい記事に出会った

我が家ではふきんを洗って使うよりも、ウェットティッシュでササっと拭いて捨ててしまうことが多いです。

 

主に使っているのはこれ。

 

で、これまでは特に問題なく使っていたが、気づいたら昨日あたりから1枚とると1枚だけ取れて続かない状態がほぼ毎回発生している模様。

 

取った後こうなる

なんかボケててごめんなさい。要は「引き抜いた後切れちゃって次のが出てこない。だから次に使いたいときはふたを開けないといけない=めんどくさい」という状態。

なお、AMAZONリンクははっていません。なんでかって、とても高いから。近場のドラッグストアで買ったほうが断然安い(と思う)

で、コメント見てたらこういうのがあった。

 

 

 

 

同士よ・・・・

 

 

 

で、6人が同調しているので、少なくとも国内のAMAZOニアンの中で7人は同じことで悩んでいる模様。うん。僕だけじゃなかった(安心)

 

ともいってられないので(ストレスは増え続けるので)ググってみた。人類の英知、Yahoo知恵袋が出てきたが改善には至らず、少し下へスクロールしてみた。

 

 

 

 

とにかく真面目。圧倒された。読むことで何の改善にも至らなかったが、とにかく圧倒された。この話でこんなに語れるものなのか、と。

ネタか?ネタなのか?とでも思わせられるほどの力の入った内容。

 

とりあえず、現状については「これまでは問題なく使っていた」「詰め替えを交換した後問題が顕在化した」ということで、なんかわかんないけど詰め替えがよくなかった、として少し様子を見てみよう。

 

様子を見る」。人はそれを「逃げた」という。いや逃げてねーし。でも便利な言葉だな。

 

あまりに連続するようなら、使用途中だが別な詰め替えパックに付け替えてみることを検討してみよう。

 

僕の闘いは続く。さて、明日の乙4受験に向けて勉強でもするか。

 

iftttとwordpressがつながらない

8/1から2つのサイトでiftttとwordpressがつながらなくなった。

iftttの管理画面で見てみると、認証エラーの模様。作り直してもNG。同じアカウントでログインはできる。

 

古い情報ばかりなのでWEBはあてにならず、Xにもこれと言って情報もない。

 

気になるのは、日本人ばかりがでてくること。世界中で使っているのだから誰かしら影響が出ていて困ってそうだが・・・・

ちなみにこのサイトでは使っていないので関係はない。

 

さてどうするか。

20240306_人感センサーとLED電球

どうもこんにちは、さんぺいです。

頭に出してる画像はEdgeのDALLIに書いてもらったやつです。そのままやん。

 

僕はお世辞にも新しいとは言えない、2002年築のマンションに住んでいます。

当時住み始めた時、最も感動したものの1つに「入ると勝手に電気がつくトイレ」がありました。

 

扉を開けて入ると自動で電気が付き、出てしばらくすると勝手に消えてくれる

 

いやはや凄いなぁ、と思ったのを今でも覚えています。

 

その後時代は変わりLEDが普及し始めました。通常の蛍光管や電球より長持ちして電気代も安い、すぐさま飛びつきました。

 

こんな話もしてました

 

で、本題に入りますが、そのトイレもLED電球(IKEAの激安のやつ)に変えてたんですが、ある夜ふとみたらだれも入ってないはずなのにピカピカ点滅しているじゃないですか!

 

ちょっとしたホラーですよね。

こんな感じ↓

 

で、調べてみたら、そもそも照明器具側で人感センサーがついているものにLED電球は合わないようなんです

 

ソース一例
※このほかにも多数情報あり

 

ただ、人感センサーとLEDだけで検索すると、LED電球にセンサーが付いたのがたくさん出てきてしまうので、この情報に行きついたあなたはラッキーです。

すぐさま100均に走って白熱電球を買いましょう(通販はなんだかんだで高いです。100均が正解かも)。

 

 

 

20240210_マイナポータルからの連携を試してみた

どうもこんにちは、久々になっちゃいました。さんぺいです。

最近は自主的に取り組んでる機械学習の講習とか、通信制の短大で単位落としそうになったりとか慌ただしかったんですが、なんとか生きてます。

 

マイナポータルから総務省の電波利用システムにつなぐ

さて、今日は先日取得を依頼してたこれ↓が届いたので、少し試してみました。

何やらキャラクターが気になりますが、それについては後程。

 

中を開いたところ。ちなみに表裏両面がシーラーになってるタイプで、関係ないほうを最初に開いて「なんだ、何もないじゃん」と思ってのは内緒だ。

っていうか総務省の電波利用申請のサイトとか誰が使うのさ、誰得?とか思っても口には出しませんよ。

 

これはマイナポータルを開いていろいろ眺めてて、連携先にこういうのがあったのでやろうとしたら、接続先でアカウントを取れ、届くのはハガキで数日かかるぞ文句あるかボケ、という流れで申請していたものです。役所ってこうですよね。

こういうところから↑

こういうところ↓にアカウントをいちいち入力せずにアクセスすることができる
ってやつです。

 

申請理由

多分ここまでご覧になって、ちょっとはわかる方だとすると、「これ、そもそも申請するにも資格がいるんじゃね?」と思われるかもしれません。

僕の手元にはこういうものがありました↓。

はい、一応本物だと思います。ちょっくら取得したもので、3級の時はこんなのも書いてました。

これの2級です。「そんなもの取っても何の自慢にもなりませんよ鈴木さん」と言われそうですが、まぁいいじゃないですか(本当はもうちょっと上のを取りたいところですが、コスパ、タイパを考えるとその気も失せます)。

 

 

いざ連携へ

はい、ここまで長すぎですね。すみません。

いざ連携設定を始めてみました。

マイナポータル側の連携は済んでましたので、

ここの画面から飛んでみました。

にしても飛ぶリンクより解除のボタンのほうが目立ってるってどうなんでしょう。

あと僕電子入札なんて連携させたっけか・・・・。まぁいいか(←適当

 

とりあえず飛ぶと、初期パスワードの変更の画面になりました。

英数、記号で8文字以上だそうです。最近多いですよね、記号。

大文字小文字がない分、まだ親切なのかもしれません。その分パス的にはヤバいだろ、と思われるかもしれませんが、パスワードなんて今ではMFA中心で、あってもなくてもたいしてかわりない世界になってきてますからね。

 

で何とかパスワードを設定して変更を押すと・・・・

エラーです。IBMですね。

 

どうやらのんびりやってたらタイムアウトになった模様です。連携先ではなくて、連携元(ポータル側)がだしてそうですね。

 

 

電波りようこさん

エラーで集中が切れたので(集中してたんかい)、気になっていたキャラクターについて深堀してみました。

この方ね

当初汗出てるのかな、忙しいのかな、と思ってたら羽らしいです。

ここにかいてました。

ついでにGeminiさんも知ってるかな、と思い聞いてみました。

ほほう、詳しいじゃないか。

りょうこじゃなくてりようこなのか、と思ったので聞いてみました。

いや、変わってないよ?意味通じてないよ?

 

これ以上続けると違う話になってしまうので、早々に切り上げました。

 

 

閑話休題、話を戻します

総務省側のサイトでエラーの確認をしてみようと開いてみました。

え、ログインできてるじゃん

 

どうやらエラーは出たものの、アカウント情報は正しく渡されていたようです。

ログアウトして、再度マイナポータルからのアクセスを試みます。

 

orz 今度はりようこちゃんのエラーなのね・・・

全身バージョンもあるのね、と思いつつFAQを探します。

なるほど、一旦削除して再設定しろってことだな。

 

とりあえず解除します。

 

さくっと解除します。

 

やり直して連携が完了します。

   

ポータルがベータ版で試験運用中なのでまじめにかいてみました。

とりあえずこれでマイナポータルと総務省・電波利用の申請サイトとの連携は完了しました。だいぶ疲れましたが、これでアマチュア無線の資格を取るのも悪くないかな、と思いはじめております。

 

余談 マイナカードの日々利用

ちなみに、僕はマイナンバーカードをほぼ固定で使っています。

どういうことかと言いますと、こんな感じです。

こんな感じでSONYのPaSoRiに挟むのが付いてたかおきっぱにして、USBもつないだままにしてます。こうしておくと使うときにすぐ使えるから助かるな、と。

 

[itemlink post_id=”4740″]

 

おすすめです。一時期異常に高騰してましたが、今はおちついてるみたいです。
(給付金申請の時だったかな)

そのうちスマホでカード無しでいけるみたいなので(Androidはもうスタートしてたかな)、病院いくときもこのままでいいかも。

20231111_「積立設定中の銘柄で最低投資金額未満のご注文があります」が届いた

僕は数年前から楽天証券を使っているのですが、たまに投資信託を買ってみたり、株を買ってみたりしています。

で、先日こんなメールが届きました。

 

 

自動的に設定が停止される、とかちょっと怖いことが書いてあります。

 

同じくメールに書いてあった、かぶツミのFAQを見てみます。

 

 

思えば、3000円には達してなかったかも。

 

うん、思いっきり足りてないな・・・・

(下がってるとか言わないでw)

 

買い始めた辺りはちょうど価格が3000円前後だったようです。

 

要は「お前少ないよ。もっと買えやこの貧乏人が」ということのようです。

 

購入時に1株を設定できなければいいのに、とか思いつつ、2株に変更しました。その分なんか頑張んなきゃ。

 

目指すはこれです。

 

ま、ちょうど1株じゃ100株までだいぶかかるから増やそうかな、と思ってたので良かったかもしれません。

さすがに8年ちょっとは続けてられないですよねw

4年ちょっとだったら、ちょうど住宅ローンが終わるころだし悠々自適なコメダライフが待っている

俺、この株が100株たまったら毎日コメダに通うんだ・・・・(←どこかで旗がたった)

 

 

まとめ

楽天証券から「積立設定中の銘柄で最低投資金額未満のご注文があります」というメールが届いたら、定期的に購入している株が既定金額に達していない可能性があります。

購入内容を確認して、株数を上げるか、購入金額を上げるか検討ください。

※金額指定だと、1株単位でその金額で買える株数を購入するだけなので(端数はない)、3000円指定していても株価が2500円だったら、1株しか購入できませんのでだめです。

これはSBIであろうが楽天であろうが同じだったと思います。

 

230702_動かすのに騒がしくない台車をGETしたらAMAZONの配達が怖くなくなった話

どうもこんにちは、[sampei1]

早いもので、2023年ももう7月になってしまいました。

ここ仙台では梅雨とは到底呼べぬ蒸し暑い日が続いておりますが(たまには降るけど)、いかがお過ごしでしょうか。

 

やっは夏と言えば台車ですよね(え

先日これを買いました。

 

AMAZONの箱を買ったわけじゃなくて、それを運ぶ台車です。

買ってから、大袈裟じゃなく世界が変わりました。いや結構マジで。

 

 

配送に悩まされてました

僕のうちはマンションの2階です。建物入り口にはロックがかかっていて、わきにある宅配ボックスが留守時の宅配物置き場になってます。

雑誌とかちょっとした食料品とかだったら全然大丈夫なんですが、こういうのだと入れられると困っちゃいます

え、これぐらい運べデブ?

ま、そうなんですけどね。

 

コンビニとか自販機とかで買うより全然安いんで、箱買いしてるんですよ。

で、箱買いしてるので24本入りの荷物が1階の宅配ボックスに入ってて、仕事で疲れて帰ってくると、こいつがお出迎えしてくれるわけです、待ってたよ、さっさと運んでくれよ、と。

 

がっかりですよね

 

重い荷物を抱えてエレベーターまで行き、住人がいればにこやかに笑顔を見せつつ、2階で降りてヒィヒィ言いながら部屋までもっていくと。

 

ある意味7時間半働いてる時より体力使ってるんじゃないか、と思うときもあります。

 

AMAZONとの戦い

基本は家に自分がいる時を狙って注文するか、配達が黒猫だったりすると小躍りするんですが(あっちは受取時刻を指定できるから夜にお願いすればばっちり)、そうでないときは、ほぼあきらめムード。

これは多分配達される方にもよるのかもしれないけど、不在だといやおうなしに宅配ボックスにぶち込んでいかれるケースが多い。

または「置き配を利用しない」と指定したとしても、同じタイミングで複数アイテムがあるときなんか、そちらで無指定だったりすると、まとめて宅配ボックスにぶち込まれる。

 

以前AMAZONに相談したこともあったけど、最初の注文時に指定されてないとだめなこともある、とか根本解決には至らなかった&価格の安さには抗えないということもあり、抵抗は無意味だと悟っておりました。

 

まぁ考えてみれば、配達の方も車からエントランスまで運んできてるだろうし、それで不在だったりすると、ボックスがあるならそこに入れていこうと思ったとしても不思議じゃないですよね

 

 

台車を使ってみることにしました

そこで考えました。昔の人も言ったように、運ぶのが大変なら台車を使えばいいじゃない、と。え、言ってない?

 

我が家には、その昔倒れた人がいて、その時にいろいろな荷物の移動に困った嫁が実家から持ってきた台車がありました。

こういうの。

ま、俗に台車と言えばこういうのですよね。それなりに重くて、ガタガタ結構うるさいやつ。

これがあったので、なんだこいつを使えばいいじゃないか、と思ったわけです

で、次の運ぶタイミングで、廊下をひいてるとガラガラうるさいので畳んだまま下に降りて使おうとしました。荷物を載せようと床に置いた瞬間に異変に気づきます。

 

 

 

 

こ、こいつ動かないぞ(アムロ風に)

 

 

 

使わずになって7~8年くらいでしょうか。軸の部分を踏んでも持ち手が上に上がりません
(要は畳まれたまま)

経年変化でさび付いてしまったか何かでしょうが、いずれにしてもこのままではいけませんし、、何より気づいたら僕がとり終わるのを待ってる人もいたり、と(!)。

 

 

すみませんちょっとおまちくださいね
(マスク越しでニッコリ)

 

 

仕方ないので持ち手の部分がしまわれたままDAKARAを台車に載せ、箱の上部を押して運びました。。。。。

そしてエレベーターで決心します。台車を買おうと。エレベーターの誓いです。

 

 

そしてこいつを買いました

再掲。ここまで長くてすみません。

選定基準は以下の通り。

手ごろ
静かそう
軽そう

結果、期待を裏切らないものが買えました。

そりゃぁある程度の音はしますが、意味もなくガラガラいうわけでもなく、ゴロゴロと低めの音が鳴る程度。

折りたためば簡単に持ち運べる重さですし、適当に選んで買ったものにしてはいいもの買ったなぁと(愛称「こまわりくん」にも若干惹かれた)。

 

これで不在時のAMAZONにも困らなくなりました。感動のグランドフィナーレ。

20230507_AMAZONアソシエイトのリンクを手早く書き換える

追伸:少し放置してた間に「amazonアフィリエイトのバナータイプが提供終了」「アカウントが販売実績なく停止」されていたので、今見直しをかけています。

しばらくは古い記事とかでリンクが壊れているものも多いと思いますがご容赦ください。

ーーー

どうもこんにちは、[sampei1]です。

気づいたらブログに貼っていたリンクが無効になってしまってました。

 

例えばこういうのです(っていうのもなくなったので見えなくなっています)

 

やや細かい話をすると、AMAZONアソシエイトの場合、一定期間内にお買い物実績がないと、リンクが使えなくなってしまいます。

 

お買い物実績はカウントされませんが、リンクとしては機能しますので、訪れていただいた方への影響はほぼありません。

 

ただし、多くはないけどご紹介のお駄賃的なものははいってきませんし、使えなくなったら手で治さないといけません。これがなかなか面倒。

古いのを消すとか、新しく取得したアカウントに変更するとか。

 

普通にプラグインなどを使わずやろうとしたら

 

①管理画面に入り、使えなくなったIDで検索をかける

②出てきた記事を開いて、古いIDが書かれた場所を見つけて手で治す

③保存しなおして、動作するか確認する

 

というめんどくさい作業をしなくてはいけません。

 

ブログで書いたのが1記事とかだったら、まぁ仕方ないか、と思いつつ手で治したかもしれませんが、数百になるとしたらちょっと厳しいですよね。

 

注意

まず言っておきたいのは、失敗しても元に戻せるようにしておかないといけないということ。

DBを直にいじるのですから、編集文字列に全角文字が入ってた、とかコピペをミスったとかで復元不可能になる可能性もあります。

とりあえずバックアップの取り方を書いたので、必要であればそちらを参照ください。

簡単に言えば、phpMyAdminのエクスポート機能を使って、DBまるごと復元可能なファイルを作るというものです。

 

 

※WPでは一番メジャーなのがMySQLorMariaDBと思ってこう書いてますが、もしかしてポスグレとかMS、まさかのoracleを使ってたらごめんなさい。。ただ基本やることは同じです。

 

phpMyAdminで一括置換をする

プラグインはおいておいて、大事なのは記事内の記載内容の変更かと思います。

DB全体で検索するのも悪くはない、というか正しいんですが、目的を果たすのに時間がかかるのとトラブル発生する可能性があるので、記事データ以外には触れていません。

Rinkerとか使ってる方はプラグインのテーブルでも山ほど変更箇所があると思いますが、そこは緊急ではないのでおいときましょう。

 

開くテーブルは「〇〇〇posts」です。

※〇〇部は最初に作るときに”接頭語”として登録したものになります。要は人によって変わってきます。

文字数は決まってはいません。人によりけりです。

 

ちなみにここは、1つのDBに複数のブログを同居させるときなどは、分けて保存しておくためにブログごとに変えておく必要があります。

 

で、その接頭語を指定してるのは”wp-config.php”の150行目あたり。

変更したくなっても安易に変えないように。自分でトラブルを呼び込むようなもんです。

 

ここでは”dqw_”になります。何も意識しなければ”wp_”になっているかもしれません(これがDefault値)

なお、決められた接頭語とpostsの間に文字列が入っていたら、それはプラグインのものなので、とりあえずスルーでいいです。というか触らないでください。
(AllInOneSEOとかで使ってたりする)

 

ここで決めたワードの後ろに、WordPressの基本テーブルが作られるようになります。

 

※本家で探したけど、古い情報しかなかったのでこちらを掲載

 

 

ここまで来たら終わりが見えてきた感じです。

あとはWP_POSTで検索をかければ、治すべき箇所が出てきます。

phpMyAdminを開いてみましょう。

 

上の「検索」を押します

出てきた画面の”post_content”の「値」に”%-22%”と入れてください。

意味としては、投稿記事が作成されると、本文はここに格納されるから検索対象にしています。

検索キーについては、AMAZONアソシエイトのIDで必ず使われる末尾についているワードなので、とりあえずこれを使っています。「22日」「ID:x-22」とかも引っかかる可能性はありますので、少し気にしておいてください。

一括置換時はきちんとしたワードで置換をかけますので、心配はいらないです。

両端の%はワイルドカードです。演算子がLikeのあいまい検索になっているので、こういうときは%で挟んであげてください。*はSQLだとあまり使われないです。

ちなみに演算子のプルダウンで”LIKE %…%”というのもあったので、その場合はキーワードだけでOKで。もひとつおまけに書くと、その演算子のところで”REGEXP”もあるので、その場合は正規表現で検索をかけることもできます。正規表現の話はしだすと日が暮れるのでやめておきますw

 

検索で壊れることはまずないので(たぶん)、いろいろ試してみてください。

 

これが検索結果が出てきたところです。若干はずいので一部マスクかけています。。

 

一覧では分からないことも多いので、中身を開いてみましょう。左端の「編集」を押してください。

 

それっぽいものがありました(ちなみにこの画像は置換作業後にとったものです)。

みつかればOKです。実行に移りましょう

 

新旧のIDを一括で置換する

IDが存在することが分かったら、置換します。同じくphpMyAdminを使います。

 

それとは別にテキストか何かのテキストエディタを開いてください

書くものは

 

古いアソシエイトID

新しいアソシエイトID

SQL文

 

です。

SQLは

 

update ★確認した接頭語★posts set post_content=replace(post_content, "★古いID★", "★新しいID★");

 

です。

これらを一度テキストファイルに書いてみてください。

ないとは思いますが文字化けとかするとまずいので、SQL文のセミコロンは行末の1個だけだと書いておきます。

★で挟んだ部分を置き換えて使ってください。

 

例としては

update dqw_posts set post_content=replace(post_content, "dqwoldid-22", "dqwnewid-22");

ですかね。出来たら次に進んでください。

 

置換します

ひらがなで打って変換するまでとっても微妙な感じなんですが、とりあえずすすめます。

 

 

先ほど書いたSQL文を丸ごとコピーしてブラウザに貼り付けます。

テーブル名が正しいことを確認しておいてください。

1行入ったなと思ったら、思い切って右下の「実行」を押しちゃってください。

「本当に実行しますか」とかビビらせて来る時もあるので、OKを押しちゃってください。

 

画面が変わって、X行クエリを実行しました、とか言われます。この場合の行数はイコール件数だと思います。想定より多いか少ないかで、再度検索してみるとかが必要かもしれません。

 

まとめ

今回はphpMyAdminを使ってSQLをいじりました。戻せることが分かればいろいろできると思いますので、SQLの勉強にもなるのでおすすめです。

繰り返しますが、戻せる準備をしてから実施願います。

お疲れさまでした。

20230306 給湯器が使えなくなりました(復旧済)

どうもです。[sampei1]

読んでそのままなんですが、先週末からお湯が出なくなっていました。

・居室内の電気自体に問題はない

・風呂沸かし&給湯用のリモコンが完全に消灯

・ガス自体は使える

 

 

汚い話ですが、土日はお風呂に入れない状態で、僕は嫁に罵倒され続けておりました。。

 

 

金曜の夕方ということもあり、ほとんどが連絡付かない状態で、仕方なく休日を迎え、ほとんど休んだ気もしない状態で月曜を迎えます。

 

 

で、今日です。

 

仕事は在宅に切り替えさせてもらい、朝から設置業者とマンションの管理会社へ連絡します。

 

設置業者との会話で分かったこと

・コンセントの抜き差しで回復することもある → やったが未改善

・リモコンと居室外にある給湯器とは当然つながっていて、給湯器の電源自体が入っていない可能性が考えられる

・見に行きます

とのこと。

助かった。見に来てもらえるなら少しは前進しそうだ。これで嫁からの罵倒も減るかも。

 

 

 

 

 

 

そして管理会社との会話で驚愕の事実が発覚します

 

・特にうちに関係すると思われる問題は出ていない

・現在、故障で共用部の電源のブレーカーをおとしていますが、基本的に影響はないと思うし、他の居住者からも特に連絡は来ていない

とのこと。

 

恐る恐る共用部の電源を落としたタイミングを聞いてみます。

 

 

管理会社さん
止めたのは金曜日の17時ころですね

 

 

あっ(察し)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わ、わかりました。あとはこちらで確認して、何か問題があれば連絡しますのでクローズで大丈夫です(そそくさ)

 

 

 

慌てて玄関の外にある、ガスメーターとか収めてある扉を開けてみてみます

 

 

 

 

 

思いっきり「共用」と書いたところに刺さってました。

 

 

そもそも共用コンセントは、凍結防止の意味で設置されているものらしく(業者さんとの会話で確認)、一部はそちらからとるらしいです(ヒーターらしい)。

 

が、メインの給湯器の電源は居室内からとる必要があるとのことで、写真だとすぐ上にあるコンセントにつなぐ必要があったようです。

 

 

ということで、無断で共用部の電気を使っていたようです。。。

意識的に居住者が繋いだわけではないですが、業者さんが間違えたかどうかの断定も難しく、今となってはどうしようもない状態でした。

遡及して請求された場合は検討しますが、解決したのになんとも言えない気持ちです。。

20230226 OSが見えなくなりました

こんにちは、[sampei1]

今使っているメインPCはメルカリで買ったcorei5のふるーいLenovoPCです(デスクトップ)。

先日、在宅で業務用PCを叩いていたら横で青い画面になったような気がしました。

 

慌てて見るとそこには

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OSが見つかりません(割と直訳)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずTeamsに「OSが見つからなくなりましたw」とか草付きで書いておいて平静を装う僕。いや笑ってる場合じゃないから。

別になんか重要なものが入っているとか、億単位の仮想通貨が詰まったウォレットがあるとかじゃないけど、メインで使っているPCが逝っちゃうと悲しいじゃないですか。

 

幸いにも電源ボタンから起動しなおしたら「ん?なんかあったの?」と言わんばかりに普通に起動してきたので、とりあえず電源入れたままキープ。

 

 

しかしその後も2度ばかしDOS画面で停止した状態を見せられまして、いよいよこいつもなんとかしないとな、という気にさせられたのです。。。

 

あっさり対処完了

またもやメルカリの世話になりまして、SSDへの交換対応を行いました。

 

・実はHDDだった(Win10だとHDDでもそれなりに動く)

・500GBで4500円のSSDを購入(メルカリだけど新品。Transcend)

・データのやり取りは6年前に買ったこれを使って完了

・あまりにうまく行き過ぎたので、あとでとんでもないことが起こりそう

 

ということで、これが取り寄せたSSD

 

で、クローン作業(HDDの中身をそっくりSSDにもってくる)も、メーカーサイトからダウンロードしたソフトであっさり完了(2時間ほど放置)

↑これがその画面。OSパーティーションのみのクローンだとしつこく言われたが、出来上がりはCドライブ丸ごと移ってた。

OSパーティーション=Cドライブなので当然か。

はじめCドライブの雑多なファイルは手で動かさないとダメかと思ったので、なんか得した気分。

 

ちなみにさっきAmazon見たらこんなのもあって、こっちでもよかったかな、って少し後悔。


 

 

やったことを書いておきますと

 

UD-505SAで壊れかけのメインPCとSSDをUSB接続
(これアクセス時にピカピカしてくれるから分かりやすい)

②メインPC側でSSDをフォーマット(しなくてもいいのかも)

メーカーサイトからクローン作製用アプリをDL

④送信先は起動しただけで認識してくれた。クローン対象はOSパーティーションだけだと何回か言われる。はいはいわかったよ。

⑤データ移行。2時間くらいで終わってた

⑥USBで繋いだまま起動確認。BIOSで起動する設定を変えて試験、問題なく起動したのでその日は寝る。

⑦今朝から対応。PC開けてHDDを取り出して、同じケーブルをSSDに挿しなおす

⑧起動確認。Winロゴのあとに即座に起動してきたのでちょっと感動

 

これだけ。悩んだのはLenovoの中身を空けてからHDDを外すのにちょっと悩んだくらい。

びっくりするほどあっという間に終わりました。

 

 

起動爆速になって、これぞ「怪我の功名」ってやつかな。

 

SSD換装は激お勧めですが、SSDはクローンソフトを提供しているところのがいいでしょうかね(上のキオクシアにはあるらしい)。お疲れさまでした。

20230131 PowerAutomateのブラウザ拡張でメッセージが出たら

どうもこんにちは、[sampei1]

めちゃ寒いですよね。外に出たくなくなって、でもなんか食いたくなる → デリバリー系が増える → 動かないからさらに肥える 負のスパイラルですよね(なんか違う)

 

さて、本日仕事用のPCでこんなものが出てきました

※以下、PowerAutomateDesktopの話です。クラウドフローを作るPowerAutomateの話ではないです(よくこんがらがる)。

 

 

見たままですが、MSのPowerAutomateDesktopで6月以降、ブラウザで古い拡張が残ってても使えなくなるよ、という話のようです。

しかし仕事用PCはすでにアプリのバージョンも上げていたのになぜかこれが出る。

 

なんでかな、と思ったら以下のようなことでした

 

別なPCでバージョンアップしていなかった

私用のPCでもデスクトップ・アプリを入れて、ブラウザにも拡張機能をいれているのがありました。

そのPCとはデータ同期をかけていまして、そこで低い拡張機能が同期機能で伝播して、仕事用のEdgeには新旧2つの拡張機能があり、私用PCには古いほうの拡張機能だけが入っていたんです

 

復旧作業としては以下の流れです

 

①私PCで古いアプリをバージョンアップさせる

②私PCでブラウザの拡張機能をバージョンアップさせる

③仕PCで古いブラウザの拡張機能を消す

 

という感じ。

 

①古いアプリをバージョンアップさせる

早速上げることにします。既存のバージョン古っw(入れただけでほぼ使ってない)

 

体感20分くらいですかね(しょぼいPCだからかも)。延々と待たされた結果がこれです。

 

無事最新バージョンになりました。

 

 

②ブラウザの拡張機能をバージョンアップさせる

これはアプリのインストールの最後に出てくるリンクから新しいものは入れられます。

どちらかというと、古いものを消すほうが大事そうな気がします。。

 

③ブラウザの古い拡張機能を消す

片っ端から古いものを消していきます。

「(レガシ)」とついている拡張が、古くて6月以降機能しなくなるもののようです。

 

 

これで同じメッセージはでなくなると思います。なお今回Edgeで気づきましたが、Chromeも同じく「(レガシ)」が付いている拡張機能があったらバージョンを上げておいたほうがいいと思います。

ではまた。

 

20230128 さんぺい、短大生になるってよ

どうもこんにちは、[sampei1]

書いた通りです。4月から某所で短大生やることになりました。ちな今年で50歳ですw

 

※ボケてて学校名も見えない・・・・ま、ここは見えても見えなくてもいいや

 

 

入学に至った経緯

簡単に経歴を書いておきます

 

・1991年 高校卒業

・1993年 専門学校卒業(2年でした)

・同年 働き始める

 

ご覧の通り、大学は行ってません。別には入れなかったとかじゃなくて、別なことがしたかったので専門学校に行きました。
※まんまツンデレだな。い、いきたいわけじゃなかったんだからね!

 

で、その後の就職はというと、専門学校で学んだこととは全然離れた内容で、ついでに言えば今現在はもっと離れたところにあるお仕事に就いております。

 

 

 

進みたい道に進めず大人になる、ま、よくある話ですよね。

 

 

 

専門学校時代というと、パチスロ三昧で全然学ぶことはなく(遊びは学んだか)、最終的には家賃を払えなくなって実家に戻ったわけですが、そんな話はどうでもいいや。

 

 

今回は、高校の時に逃げた数学をあらためて学びたいな、と思いまして、どうするか迷ったあげく、まずは2年間、働きながら短期大学で学んでみようと考えたんです。

 

 

なぜ短期大学なのか

これには大きな理由が2つあります。

 

①専門学校が短大卒と同等だって当時言ってたにもかかわらず、ふたを開けたらちっとも同等じゃなかった

はじめ4大にしようと思ったんです。

 

ただ自分の年齢と経済状況を考えると4年学費を払い続けるのはちょっと辛いな、と。

 

ただ3年次編入なら2年間頑張れば学位も取れてHappyじゃん、と。

 

そこで昔聞いてた「短大卒と同等」ということばを信じていろいろ聞いて回った結果、ちっとも同等でないことが判明したんです。

 


ここの「1700時間」っていうのが、僕が卒業した後に決められたみたいで、要は

 

昔の専門卒は高卒と同じ

 

ということだったんです(波がたちそうな書きっぷりになっちゃいましたが)

 

僕が通ってたところは午前中だけの授業で、2年間平日毎日でしたが、それでも1700時間にはなってなかったらしく、問い合わせたら対象外ですとの回答をもらっています。

 

いやー軽くショックでした。これぞロストジェネレーションの呪縛。

 

 

ということで4年制への編入はできないことがわかり、さてどうしたもんかと考えてみた結果が短期大学への進学だったんです。

 

ちなみに②は単に金がないからでした

 

 

なぜ今なのか

単純に、仕事が落ち着いてて少し余裕があったからです。

 

加えて、昨今は(勿論全部ではないですが)大学に入るのも試験はなく、ある程度のお金を払えば学ばせてくれるところがあるからです。

かなり厳しい状況でしたが、入学金は無理やり絞り出しました。

 

 

ずっと引っかかっていたことの1つに、数学を捨ててきたことがありました。

高校の選択科目の選定時に、なんかよくわかんないけど数学イヤ!と言って数学を1つも取らず、古文とか現代国語とか中心にしたプログラムに逃げた過去がありまして。

 

そんなこんなで50まで来ちゃいまして、困ったことに最近統計学にはまっており、でも何もやってないから「え、確率ってなに?」とかなってしまったんです。
※いや、高Ⅰでもやってたかもしんないけど、さっぱり覚えてない

 

 

※たくみ先生の動画には大変お世話になっております

 

 

ということで、齢50にして短大生になっちゃいました。
※数字なんとかっていうコースです。

 

はたらいて、これ書いて、勉強して、いろいろ大変そうかとも思いますが、ゆったりと進めていきたいと思ってます。

とりあえず学生証も届いたので、これで試験も学割で受けられちゃいそう⤴

 

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

20230112 GPSがずれていると思ったら(0117動画追加)

どうもこんにちは。[sampei1]

タイトルそのままなんですが、今朝がたから手元のiPhoneのGPSの調子が悪くて、道路向こうの現在空き地に住んでいることになってしまってました。

 

[box03 title=”やったこと、確認したこと”]
・iOS標準のマップでも同じく道路向こうに現在位置のマークあり
しかも自宅位置は遥か南にあった

・GoogleMAPでもやはり同じく道路向こうから動かない

・ドラクエウォークも同様。自宅がずれてるから回復ができなくて困る

・再起動しても変化なし
※一度失敗して朝から緊急サイレン鳴らしちまった

・アプリを全部消しても変化なし
[/box03]
[box01 title=”結果”]
WiFiのOFF/ONで改善
[/box01]

 

 

WiFiを切ったら途端にするすると移動して定位置に。

これはブログに書かないと、と思って再度WiFiありに戻しても動かずw(再現せず)

あまりにあっけなくてスクリーンショット撮れてなかったw

 

ということで居場所がちょっとずれていると思ったら、WiFiなら一度4G/5Gでどうかを見てみることをお勧めします

 

追伸:再現したので撮ってみました

てっきり再現しないと思ってたら、見事に飛ばされていたので動画を撮ってみました。

 

 

今でも続いちゃっています。。。。

回復させたいときはWiFiを切って休んでますw

11月17日 コロナにかかりました

はい、どうもこんにちは。[sampei1]

 

タイトル通り、流行りの病をもらってしまいました。

幸いにも症状も軽めで、収まってきているので、心穏やかにこの文を書くことができています。

 

発生状況

話は先週に戻ります。

 

先週の木曜日、若干の熱っぽさを感じたので図り、37.0を確認しました。

僕の平熱は36.5前後なので、まぁ微熱だな、ちょっと様子を見よう、となりました。

 

翌日金曜日、37.3になりました。うわ微妙に上がってるし、と思いますが、別に目立った不調はないのでまぁしょうがないと、普通に働きます(木金は在宅が多い)

仕事が終わるころには、声はかすれ、のどに若干の痛みがでてきておりました。

 

 

土曜日になり起きると

 

 

 

 

の、喉がいてぇ

 

 

 

 

からの、体温計で測ると 38.5 の高得点をマーク。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずわけがわからぬまま行きつけの病院に架電。

簡易検査をすることに。

公共の交通機関は使うなとのことだったので、徒歩で病院に向かいます。20分くらい。

 

到着後、裏からインターホンを鳴らして入れ、と指示いただいてたので、病院の裏に回って中に入れてもらいます。

 

個別の診察室に通され、全身ガード状態の看護師さんが来て、問診されます。うつしたらごめんね。

 

到着後1時間ぐらいしたあたりでしょうか、ようやく抗原検査を受けます。綿棒で鼻をぐりぐりやられます。

確認撮れるまで10分程度とのこと。

 

 

 

 

ああ、これで何も出ないんだろうな、とか

 

PCRは別な場所に行かないといけないんだろうな、ああ面倒、とか

 

考えているうちに結果が届きます。

 

 

 

 

あっさり陽性出ました

 

 

 

抗原検査では意味がないとか、PCRやらないとだめ、とかWEBでは見かけますが、あっさりここで結果が出てしまいました(思い込みもあるかも)。

よかったんだかわるかったんだか。

 

ということでバタバタと時間は流れていき今に至るわけですが、症状を簡単にまとめてみます

 

経過日数 体温(最高値) その他症状
11/10(木) 0日目 37.0 なし
11/11(金) 1日目 37.3 なし
11/12(土) 2日目 38.5 若干あり 通院にて陽性判明
11/13(日) 3日目 37.9 若干あり
11/14(月) 4日目 36.8 あり 妻仕事復帰
11/15(火) 5日目 36.7 あり
11/16(水) 6日目 36.7 あり
11/17(木) 7日目 36.5 若干あり

・陽性判明時、発症はいつかという点で、体温が上がり始めた11/10が発症日となった

・味覚には異状なかった。普通に食えた。

・通院時、咳止めと熱さましが処方された。今日切れたので明日もらいに行く予定。

・仙台市のルールで、濃厚接触者は最終接触日から2日目3日目に自主検査で陰性が出れば活動可能との記述あり。抗原検査のキットを通販で買って測定し、陰性だったので14日に働きに出て行った。

・本当は明日から復帰予定だったが、咳が止まらないので明日まで休むことに。

・そもそもどっからもらったのか、全くわからん。通勤時かなぁ、外食したときかなぁ。

 

抗原検査用のキットについて

これは家族用のもの。忙しいだろうに、こんなおっさんのせいで仕事ができなくなってるから、せめてもの罪滅ぼしに、とWEBを探す僕。

鼻をぐりぐりする奴が主流の模様。

はじめ例によってAmazonで購入しようかと考えたが、判定用として許可されていないものばかり(「研究用」表記はだめだそうな)だったので、ヨドバシ.コムで購入した。
※送料無料で2200円/個だった。
※Amazon、楽天はほぼ「研究用」。しかも価格もバラバラ。こういうところでそのサイトの実力が見えてしまう。

はじめ1個でいいとのリクエストだったので、土曜の時点で僕が1個頼んだが、実は2回やるものだったと後から言われ、あわてて翌日同じものを購入。前日買ったもののポイントが少しついていたので、微妙に安かったりする。配送員さんお手数おかけします。

 

 

使い方は、鼻をぐりぐりやって液につけて、その液を別な台紙にたらして反応を見るというもの。2回やって2回とも家族からは陽性は出なかった。ふぅ。

 

 

 

ちなみに頭の弱い僕は 抗原検査 → 高原検査 と思ってました。

原っぱで、すがすがしいイメージですね。はい。。

 

 

 

以上、ここまでの情報があまり役に立たないことを祈ります。。。

11月3日 フィルターよ、おまえだったのか・・・・

はいどうもこんにちは、[sampei1]

もう寒くて寒くて、すっかり表に出たくなくなる季節になりました。

ちょっと前まで半そでだったのに、なんだかやばいっすね。。

 

全自動コーヒーメーカー不具合の原因究明

先日こんな話をしました。

 

 

簡単に言ってしまえば、コーヒーメーカーが壊れて動かなくなったからそれっぽいパーツを交換したけど治んなかった、ということです。

 

いやはや悲しいかな。

 

で、これがだめららもう捨てよう、と考えていた、最後の交換用アイテムがamazonプライムで届きました。それがこれ。

 

 

写真撮ってはじめて気づいたけど、穴空いてるし。。

他にも骨組みとなってる部分もだいぶ擦り切れてきていて、ああ、こりゃだめだな、と今更ながら思いました。。

↓が届いたばかりの新しいものと並んで撮ったところ。

 

左が古いほうで、右が新しいヤツ。
※交換するのにざっと水洗いしたから、右も傷んでるように見えるかもしれませんが、バリバリの新品です。

 

 

ちなみに交換前の状態はこんな感じでした
※豆を挽き終わって、本来ならドリップも終わってコーヒーが落ち切っているくらいのタイミングで、上蓋を開けてみたところです。

たまりまくりw

 

 

前回までの流れとほぼ同じこと書きますが、もともとはこのバスケット部分からサーバーにコーヒーが落ちる部分のパーツ/弁がいかれてそうだったけど、パーツだけだと交換も大変そうだし、もしそこじゃなかったら、結局バスケットごと交換する可能性もないわけじゃないだろうと思い、バスケットごと交換しました。結果失敗。無念。

 

そのバスケットにはめるフィルターが届いたので、古いバスケットに新しいfilterを挿して動かしてみました。

 

 

結果成功。サーバーを触らずともコーヒーはぽたぽたと流れてきており、完全復活です。うれしいけど、経緯を考えるとちょっぴり複雑な気持ちです。

 

 

根本原因(想定)

あらためて書きますが、回復を確認したのは以下の状態です。

 

本体 そのまま
バスケット そのまま
(治らなかったので古いのに戻した)
フィルター 新しいのに交換した

 

 

新しくしたのはフィルター部のみです。

これでなぜ治るのか。

以下は僕の想定でしかありませんが、とりあえず書いておきます。

 

上でも載せた通り、フィルターには穴が開いておりました。

しかも最近、淹れたコーヒーに豆のカスが残ってしまってました。

ここから想定されるものとしては、以下のような感じ

 

①豆を挽く

②本来なら挽くエリアで止められるはずの豆のカスが、フィルターに空いた穴からサーバーにそそぐ部分の弁にまで到達する。

③コーヒーサーバーに流れてしまうカスもあるが、弁の部分に詰まって流れが悪くなる

④サーバーでクイクイやれば流れることもあるが、運が悪いと詰まってしまい流れなくなる

⑤フィルターを交換することでカスも流れなくなり、正常な状態に復帰

 

ではないでしょうか。

 

とりあえず(交換用に準備した)バスケットは保管しておき、弁が壊れてしまった時のために取っておこうと思います。。。

 


↑これでした。

 

以上、今回の顛末でした。これが参考になる方が出ないことを祈りつつ、終わりにしようと思います。。

10月30日 シロカのコーヒーメーカーが壊れた話(追記あり)[2024/2追記]

どうもこんにちは、[sampei1]

先日の食洗機に続き、コーヒーメーカーが壊れました。

 

ちなみに根本原因はこちらでしたが、この記事も一応参考になるかもしれません。。

 

 

 

故障祭りです。フェスティバルです。サンバのリズムは知ってます。

 

目下の一番の恐怖は、冷蔵庫がいつ止まるかということ。
こいつは20年選手なので。

ああ怖い。

 

コーヒーメーカーが壊れました

うちで使っているのはこれ
※今見に行って1000円安くなっててゲッと思いましたがまぁいい。
※しかも新しいヤツがでている・・・なんかよさそう・・・

 

横道にそれそうになりました。うちの話に戻します。

型はsiroca社製の SC-A211 ってやつ。

 

豆から挽けるコーヒーメーカーということで嫁からリクエストがあって、一番手ごろそうだったこいつを購入しました(楽天)。

 

購入が楽天で調べてみたら2020年1月ということで購入後2年ちょっとかなー、と思います。

 

購入直後から「注ぐときにこぼれやすい」「うるさい」という声は上がっていたのですが、まぁ挽いた時の、あの香りには抗えず、ここまでもっておりました。

 

ちなみにシロカって日本のメーカーさんだったんですね(今更気づくなよ)。

WEBみたら交換用パーツとかも出てて、初めからここを見ればよかったと後悔。

しかもAmazonにリンクはられてたw

 

どう壊れたか

数週間前ぐらいでしょうか、コーヒーを入れようとしたら、コーヒーサーバーにたまる量が著しく少ないことがありました。

 

水を入れたらその分は落ちてくると思うので、本来ならコーヒーサーバーになみなみとコーヒーがたまっているべき状態です。

 

あれ、おかしいな、と思いサーバーを引き抜くと堰を切ったように流れ出すコーヒーたち・・・・・。下の保温部分に当たって「ジョワー」と音を立てて蒸発、あたりは煙に包まれました。香りは良かったけど。

 

要はバスケット部分から入れたコーヒーが落ちてこないで、バスケットにたまってしまっているようです。

ちょっとの刺激でドバドバと落ちてきましたので弁が壊れたんだな、買い替え時かな、と考えつつも、とりあえずは使えるのでそのまま使っておりました。

 

 

今朝、同じようにクイクイやっても落ちてこなくなりました(泣)。

 

 

しまいには上からブクブクと溢れてくる始末(ちょっとしたホラーです)。

 

僕もここまでか、妻よ後は頼む、と思いましたが、とりあえずGoogle検索で同じような事例がないか調べます(笑

 

 

 

 

ありました(笑

 

 

 


こちらの方はバスケットを交換された模様。

 

「部品交換」。そうか確かにそうだ!壊れたら替えればいいじゃない、とはマリーも当然言わないでしょうが、上司には言われたくないですよね、この言葉。

 

 

ちょっと君、壊れたんじゃないか?ほかの人と取り換えるから明日から来なくていいよ、と。

いかん、自分で書いててブルーになってきたw

 

 

 

実は言ってなかったって最近知りましたw

 

 

閑話休題、我が家はバスケット部にたまっているような状況なので、恐らくかなりの割合で弁の部分が壊れたんだろうとは思いますが、確かにその弁のパーツはあるものの、交換に手間取るコメントがWEB上で多く見受けられました。

 

 

で、安いからと言って弁だけ買って、交換できなくて泣く(或いは交換できたけど直らない)という未来がよぎったので、おとなしくバスケットごと注文しました。

いや、タピオカのストロー使うとかボールペンの軸を使うとか、WEBで見つけた交換の様子がとてもアクロバティックなご様子だったのにビビったわけですよ。

 

 

はてさて、治るんでしょうか。

 

 

20221031追記:なおりませんでした(泣

はい、そのままです。先ほど本日Amazonから届いたバスケット部分を交換して淹れてみましたが、残念ながら改善しませんでした。

 

ここから導き出せるのは 原因はこれじゃない ということ。

 

最後の望みでこいつを買ってみることにします(っていうかもうポチった)
※2024/2追記 現在品切れで再販予定ないそうです。新しいの買えってことでしょうか。

 

考えてみれば、淹れた後の状態が、ところどころにカスが残ってて、フィルターが充分に機能してなさそうな感じがしてました。プラの部分もだいぶすり減ってたし(という思い込みで間違ったことを無かったことにしようとしている僕)

よって正しい検証を行うため、本日交換したバスケット部分は捨てずにとっておこうと思います。

フィルタを交換して直ったら、古いバスケットを使ってどうなるか検証。ここまで来たらただでは転びません。

え、もし治んなかったらって?そん時は本体ごと仙台市の生活ごみ袋行きですよ。
※仙台の場合、所定のごみ袋に入るものなら回収してもらえる(例外もありそうだけど)

 

戦いは続く

10月29日 食洗機を更改しました

どうもこんにちは、[sampei1]

20年使い続けてきた食洗機が逝ってしまわれたので仕方なく交換しました。

 

【変更前】

 

【変更後】

 

型番で言うと、

【変更前】タカラスタンダード TDW-45C(PANASONIC NP-P45VD2WのOEM)

【変更後】リンナイ RSW-SD401A-SV

です。

業者さんには現在の機種をお伝えして、ぴったりはまるのを見繕ってもらいました。

 

食洗機の壊れ方(経緯)

参考になるかどうかわかりませんが、交換までの流れを書いておきます。

 

①昨年あたりから(利用開始から19年目くらい)

動くことは動くが、ドアパッキンが劣化しているらしく、夜回して朝見ると微妙に水漏れするようになった→動かす前に外周を強めに押さえて接地面を確保するようにしたところ効果あったので、だましだまし使っていた

 

 

②数か月前

動かなくなった(泣)

水が抜けなくなっていて、下に少したまっている状態。以前同じような状態になった時、下部を開けてホースのような部分を開けたら水が出てきた、ということがあったが今回は変化なし。水が流れないから動いてくれない模様。交換を決意

以前給湯器が壊れた時にお世話になった業者さんに相談、交換品入荷まで数か月かかると。→手洗い期スタート。

 

③先月

ようやく交換品が準備できたと連絡あり。テレワークで自分が家にいる日を狙って交換依頼。数時間で交換完了。こういうとき在宅ってありがてー、と思う。

リンナイのは(最近のはほとんどそうらしいが)引き出し式になっていて、これまでのとはちょっと違う感じ。上っ側にカップとか置く部分があるんだけど、取り外して下に物を置く感じ。ちょっとめんどくさい。

 

メリット

洗剤が、固形のを入れるようになったところがものすごく大きいかも。

というのも、これまでは粉末の洗剤を適量とって入れてたんですが、パッケージには

とか書いてるのに、実際は3か月と持たないで購入していました。

 

↑証拠(w 一番上のは今回買ったキューブ型。

 

要は単純に「入れすぎてた」だけなんですが、適量入れるって難しくないですか?

 

少ないと汚れが落ちないんじゃないか

 

とか考えると、どうしても多めになっちゃう。

で、結果入れすぎが発生する。

その点キューブ型は1個入れればいいという話なので、気にせず1個ポンと置くだけ。

 

あ、ちなみにキューブ型ってこんな感じです(画像ボケててすまん)

 

 

これがこれまで買ってたパウダー型

こちらが今回から買ってるタブレット(キューブ)型

 

1日1個として、最低でも3か月は持つ。入れすぎて溶けなくてカスがたまったりしない分、ありがたい。

amazonで今年買ったものトップです。

上の価格はちょっと高め。「定期おトク便」を使えば700円台に抑えられます。

10月15日 悲報 さんぺい、AMAZONアソシエイトのアカウントを停止される(2024/10更新)

はいこんにちは、[sampei1]

ま、書いた通りなんですが、アカウントを止められてしまいました。

 

別に何かのトラブルとかではなくて、自分の不注意ってやつです。

 

注意喚起の意味で載せてた記事に、画像そのまま貼ってたもんだから規約に触れていたらしく、止められてしまいました。

※本来ならその部分を画像にしてだしたいところですが、繰り返すことになってしまうので。。

 

ということでいろんな箇所にあったコードを書き換えて、ついでに更新できてなかった別サイトとか閉じてっていうのをさっきまでやってたところです。

 

MySQLでの置換はできてないので、古い記事だと使えないリンクが残ってるかも。そこらへんはおいおいということで。

 

で、指摘事項の対処を終わらせて、新しくアカウントを作りました。また1からのスタートです。あれっ、なんだろうこの涙w

 

2024/10追記:バナーや画像といったコンテンツの提供が終了したため、記事全体を書き直しています。

ずっと前に購入した、静音で軽い台車です。

テキストのみのとなったので自分で撮ったものを載せておきます。よかったらお試しください。。

7月29日 icloudで写真の転送ができないとき

 

どうもこんにちは、[sampei1]

昨日ふと気づいてしまったので書き留めておきます

 

iPhone利用者ならよく使ってると思いますが、写真のicloudへの自動アップロードはできて当然の機能ですよね。

 

特に僕のようにブログにあげたりする方はなおさらかと思います。

 

そのicloud、普段は写真を撮った次の瞬間には(次の瞬間は盛りすぎか。ふた呼吸くらい置いて、かな)icloud側でモワッと今撮ったばかりの写真がでてきてくれるのが平常時ですが、なんでかいつまで待っても出てきてくれないときがあります。

 

本当なら画像を選択してダウンロードしてローカルに持ってくるとかしたいのに、それができない。

 

結構ストレスたまりますよね。

 

そんな時はちょっと確認してみてください。

 

 

充電しながらやってませんか

 

 

これやったらすぐアップされてびっくりしたんですが、Lightningケーブルを抜くと、とたんにモワッてWEB上に写真が出てきたんです。

 

その後何回かやってみましたが、再現することもあれば、充電しながらでもアップされたりしたので100%ではないのですが、もしアップされないときは充電してるかどうかの確認をしていただくと解消されるかもです。

 

あとはiPhone上で写真アプリを開いてみるとか、自宅&WiFiだったらWiFiルータを再起動してみるとかでしょうか。

 

決定的な物じゃなくて恐縮ですが、これで改善すれば幸いです。

 

7月26日 さんぺい・amazonアソシエイトのアカウントを廃止する

いやー、やっちまいました。

端的に言えばタイトル通りなんですが、ここで使っているアマゾンアソシエイト(要はアフィリエイト)のアカウントを閉じなきゃいけなくなりました。

 

というかもう閉じました。

 

注意喚起の意味も込めて、書きたいと思います。

↓これがログイン画面。お買い物の時と同じ。

 

amazonアカウントが2つ

もともとamazonアカウントはありまして、実は今のようにガンガン使って配送員さんのお世話になる前から、アソシエイト・アカウントは持っていたんです。

 

 

① 平成16年ころ アソシエイトアカウント作成
(しょぼい個人ブログとの紐づけ。あ、今もしょぼいか)

② 令和元年ころ 久々に使いだす
(このブログにて)

③ 令和2年ごろ 日々の買い物でAMAZONを使いだす。あまりの快適さにあっという間にはまる

④ ほどなくamazonプライムに加入、カードも使いだす

 

こんな流れで使ってたんですが、もともとは前に使っていたGMAILでアソシエイトのアカウントを作っていました(これをメールAとします)。①や②の時期です。

③のお買い物用アカウントはその時メインで使っていたGMAILをアカウントとしていて、これは今も使っています(こちらはメールBとしましょう)

もともとは別なメールアドレスで申請していた、お買い物用アカウントとアフィリエイト用アカウント。

これって使った人にしかわからないと思うのですが、両方を使っているとログインが同じく扱われちゃうんですよね。

例えばアフィリエイト用のバナーが欲しくて、メールAで先にログインしていた場合、そのままamazonのサイトに行くとメールAでログインしてたことになってしまう。

なのでお買い物履歴を見ようとしても履歴はなく、ログアウトしてメールBを使ってログインしなおさなければいけない。

 

シングルサインオンってやつですかね。

 

これ同じID(メール)だと便利で手放せなくなるんですが、別々のものだと上記のようにめんどくさいことになりかねません。

 

なのでアソシエイトのメールアドレスを変更して、お買い物用のアカウントと同じアドレスにしたんです。これが悲劇の始まり。

 

図解してみますね。

なおアソシエイト用のアカウントには2種類あり、管理者権限のものとレポート閲覧だけのものがあります。

これでシームレスに2つのサービスを使うことができてストレスとさよなら、と思っていたんですが。。。

 

あれっ、開かないページがある

今日、作業をしていたら、アソシエイトのほうで一部開かないページがあることに気づいてしまいます。

 

 

ちなみにこの時点で、もともとはアカウントが2つに分かれていたことなどはすっかり忘れています。

早速お問合せしてみます。結構早く回答はいただけました。

 

 

1つのメールアドレスに対し、2つのパスワードが存在するとのこと。

管理者権限でないとその見えていないページはアクセスできないそうで、まずはそのパスワードを探してほしい、とのこと。

 

管理者のパスワードを見つける。しかし・・・

管理者権限でのパスワードとの言うのはあっさり見つかり(2004年当時の僕の定番パスワードを入れたらログインできてしまってびっくり)、あろうことかパスワードを変更してしまいます(メールBのパスワードでまとめる)。

 

パスワードを全部一緒にすれば管理楽じゃね?
僕の心
おお頭いい!

 

 

 

 

全然頭よくなかった

 

 

パスワード変更後、ログインしてみると、当然パスワードは旧メールBのそれなので変更前の、参照できない項目が存在するサブアカウントとなってしまっていた

あわててヘルプデスクに聞く

 

 

 

 

 

 

 

 

終わった・・・・

 

ちなみにアカウントBのパスワードを再度変更し、アカウントA(要は変更前)のパスワードで試してみたけどだめだった。万事休すである。

 

アソシエイト・アカウント廃止へ

かくして僕の10年以上も前に作った、骨とう品的価値もないだろうアカウントは閉鎖されることとなった。

サイト内のバナーは全部チェックし、新しく作ったアカウントのものに変更した。

これだけだと何も問題はなさそうに見えるが、アカウント再作成は別に単なる以降ではなく、まっさらな状態からの出発になるので、特定の期間内に一定条件を満たさないと剥奪されてしまう。詳しくは書けないが、アカウントをお持ちの方ならどれだけ重いことかがお分かりいただけるだろう。

 

 

かなしいけどまとめ

 

・お買い物アカウントとアソシエイトアカウントは別物

・統合はできないので、メインで使っているお買い物用アカウントにレポート権限だけつけて、日々の作業はそっちでやる方法が望ましい

・間違っても管理者権限の付いたパスワードをお買い物のとまとめてはいけない

 

ということで、引き続きよろしくお願いします

6月7日 Lightningコネクタで液体が検出されました

Appどうもこんにちは、大雨警報で夜中起こされたらしいんですが、全然記憶にない[sampei1]

 

さて、今日は本当はAMAZONで買ったお勧めマウスをご紹介しようとしたんですが、見事に品切れていたので1つだけに絞ってお届けします
(手元で3台切替可能な、1000円ちょっとで買えたいいやつだったんだけど)

 

Lightningコネクタで液体が検出されました

先日雨が降っていた時のこと。

仕事からの帰り際に、充電残量10%だったのでモバイルバッテリーを出したんです。

朝からずっとバッグに入れていたので濡れるタイミングはなかったと思うんですが、傘をさして歩きながらLightningを挿したところ、こんなメッセージが出やがりました。

 

 

Lightningコネクタで液体が検出されました

 

 

あまりに突然だったのでスクリーンショットも撮らず、ただアワアワする僕。

 

端子部分を見て、濡れてはいないなと思いつつもハンカチでさっと拭いてみてまた挿すも

 

 

Lightningコネクタで液体が検出されました

 

 

とまた出てくるMyiPhone。これを3回ほど繰り返したでしょうか。

 

なんだよケーブルかよ、いやまてよ、これだけ端子部分を拭いたのに出るなんて、もしかして中まで水入っちゃってね?と戦慄が走ります。

 

ダメもとで、端子部分ではなく先端の細い部分を指でなぞって挿します。

激しくぼけてて申し訳ないですがここら辺です

 

で、挿すと何事もなかったように充電が始まります。ほっと一安心。

 

まとめ

ということで、まとめるほどの内容もなかったりしますが、iPhoneのLightningコネクタで液体が検出されてしまったら、

 

・基本はケーブルも本体も乾かす(自然乾燥)

・外で、中でも雨が降っていたりする場合はいじらない

・Lightningコネクタの、端子ばかりでなく先端部分も拭いてみる

 

これから雨が増えてきて同じようなことがあるかもしれません。そういう時は、思い出していただけると嬉しいです。

 

ちなみに今使ってるのはこれです

[itemlink post_id=”4375″]

 

普段はQi充電なんですが、非常時用に持ち歩くのにこれを使っています。

外で電源落ちてもあわてずにいられるので助かってます。
(束ねたままバッグに入れておいてます)

 

1000円以下で3本入ってて認証も通ってるので、間違いはないと思います。

6月5日 モバイルバッテリーを買い換えました & Gmail の使用容量が 70% に達しています

どうもこんにちは、[sampei1]

もともとはモバイルバッテリー買ったよへへん、っていうのを書くだけだったんですが、書こうと思って準備してたら衝撃的なメールが届いたので一緒に書いておきます。

 

モバイルバッテリーを買いました

こんなのです

[itemlink post_id=”4358″]

 

モバイルバッテリーってのは、これで覚えている限りここ10年間で3個目でして、購入のたびに小さくなってきています。

はじめは「やっぱ大きいほうがいいよね」ということで20000mAhのどでかいやつ、次が「重すぎたからもうちょっと少なくてもいいよね」ということで10000mAhのやつ、そして今回は「いや、もうちょっと小さくて薄いほうがいいよね」となってこれに決まりました。

ちなみに2個目のやつは利用時に満充電にもかかわらずランプが2/4だったりケーブルつなぎなおしたら4/4になったりと、不安定な感じになってきたのでそろそろやばいかな、と思っての3個目購入でした。

 

mAhについてはこちらでどうぞ。

大きければその分充電できる回数も増えるけど、相対的に重さも増えるという傾向にあると思います。

 

とりあえず使い始めたばかりなので、まだなんともいえませんが、充電しながらジーパンのポケットにサクッと収まってくれるのはうれしい限り。

1000円ちょっとなので失敗しても致命傷にはならないかな。悲しいけど。

 

 

Gmail の使用容量が 70% に達しています

さて、問題の件に入っていきます。

 

ファースト・インプレッション

最初にこういうメールが届きました。

 

件名は「Gmail の使用容量が 70% に達しています」。

出先で見て「なんだよ新手のスパムかよ」と思いましたので(初めて見る内容だった)、とりあえずPCでじっくり見ようと思いスルーしておりました。

最初から、10g超えるなんてまさかないだろう、と思い込んでいたのでどうせどっか変な日本語使ってるんだろうな、とも考えてました。

ただ、ちょっと怪しいだけで即座に警告つけてくるGmailで何にもそれ(警告)がついてないのは変だよな、とも思ってたんです。。。

 

詳しく見てみた

自宅に戻った後、問題の個所についてみてみました。

 

 

 

 

 

 

 

ガチだった・・・

 

 

 

[box02 title=”詳細と原因”]
①警告が出ていたのはメインではないアカウント
※メインはGoogleOneの一番安いやつに入って100Gある

②Gmailはメインアカウントに自動転送させてたけど、メールを残す設定にしてた

③ブログのバックアップにDriveを使ってた時期があって、その時の残骸が残ってた
[/box02]

 

細かい話をすると、要因だと思った②は実はたいしたことなくて、転送済みだからいいやって全部消しても減らなかった(まぁテキスト中心のメールで使う保存容量なんてたかが知れてる)

問題だったのは③。2年前くらいのデータがごっそり入ってたのでざっくり消しました。

で結果がこれ

 

 

めでたしめでたし。

 

付録:Gmailの一括削除のしかた

Gmailのいらないメールをまとめて消したいときの一括削除を書いておきます。

 

①まずは消したいものだけを表示(抽出)する
※検索、ラベルなどで。全部消したいなら飛ばしてOK

 

②抽出出来たら一覧上のチェックボックスを入れる。すると見えているだけの削除か、見えない分を含めた全部かを聞いてきます。
※Defaultではこのチェックボックスはページに出ている全部の行を選択するだけなんですが、この「~をすべて選択」を押すと抽出した全部が対象になります。

 

選択できるとこうなります。

 

③あとはゴミ箱を押すのみです。

なお、これだけでは容量が完全には減りません(ゴミ箱に入っている分も計算される)。すっからかんにしたい場合はゴミ箱の削除も検討ください。ただしそこからも消すと復元できません。実行する前に今一度見返すことをお勧めします。

 

以上、お疲れさまでした。

5月29日 昔取得した試験を振り返る②

前回からだいぶ間が空いてしまったのですが、IPAから手紙が来ました。

こんにちは、さんぺいです。今日は仙台らしからぬ天気で、今Googleさんに聞いたら外は27度だそうです。夏日じゃん。外に出たくなくなっちゃいますね(動けデブ)。

 

10年以上も前の国家資格の記録を調べてみた

さて、余計な話をせずに結果を出してしまいましょう。

 

これが届いた時の封筒です。

GW前に申請はしていたのですが、2週間以上かかって届きました。届くまで、「経歴詐称」というワードが繰り返し頭の中で鳴り響いていたんです(結構マジで)

最悪のパターンとしては、手数料とかかけて申請は送ったけど、「おまえの名前なんてどこにもないんだよヘケケ」という回答が来てしまうのが想定されました。

 

 

お?合格証明書?もしかして・・・期待度MAXです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、さんぺい経歴詐称疑惑は消え失せました。

 

平成18年っていつよ・・・・、今から16年前だそうです。この進化の速い時代において16年前のIT系資格(しかも底辺レベル)なんて何の意味も持たねーだろ、とは思いましたが、一応その当時に取った、というのは間違いないようで、とりあえず一安心です。

(当時は難しくて大変だった、気がします)

 

 

申請方法・手順

ようやく本題に進めます。

IT系の国家資格の管理元、IPA(情報処理推進機構)にこういうページがあります。

 

 

合格証明書の交付手続き のページです。

過去の年月によらず、合格証明書(大臣認定の合格証書ではない)の再発行については、必要書類を含めた郵送での依頼を行うことになります。

なお、合格証書の再発行はできないそうです。

また、受験した日時については、昔Word97で書いた履歴書にたまたま残っていたので&当時使っていたGMAILに受験申請した際のメールが残っていたので、大体のあたりをつけることができました。

 

必要な物

・申請書(WEBからダウンロードして所定の事項を記入する)

・1通あたり700円かかるので、それの事前振り込みした記録を同封
※僕の場合はネット銀行から振り込んだので、その履歴をWEBで印刷したものを同封。

・本人確認書類(免許証を両面コピーした)

・返送用住所が書かれた紙(上記でDLした申請書に含まれている)

 

これらの書類を100均で買った長型3号の封筒で送りました。
(返送を速達とか簡易書留などで送ってもらうよう希望する場合は切手で上乗せして送る。何も入ってなければ普通郵便で返ってくる/普通郵便分は上記700円に含まれる)

 

まとめ

数年前にとったと思われるIPA管轄の国家資格は、合格証書がなくても証明書を申請できます。

とりあえず16年前に受かってたようですが、前述のとおり現在においては何の意味もなさない資格なので、あらためて基本情報でもとろうかな、と考えた50のおっさんでした。