
いろいろあってwordpressの命ともいうべき”functions.php”が空になってしまいました。。
経緯
①更新した記事を上に持ってくるようGUIからfunctions.phpをいじろうとした
②いじろうとした環境はいつもとちがうPC
③いじったらエラーが出て更新できず
④さらにいじってたらいつのまにかファイルサイズが0byteに・・・・・
⑤修正作業でwordpressを一時停止に追いやった
⑥今に至る
教訓
・なれない環境でこみ入ったことをしない
・うまくいかないからっていろいろやらない。よく考えて行動すること
はてな連携がバッサリ消えてteratermのログをもとに復元したらエラーで止まった・・・・
※ちなみにバックアップ用に入れているプラグインを入れただけで何も設定してなかったのでバックアップがとれていなかった・・・・ああ二次災害
はてな連携の方法を整理できてなかったからそれができたのでよかった、と考えるか・・・
スポンサーリンク
WordPress使ってるなら持っておきたい書籍たち