だいぶ今更なんですが、ようやく勤務先の業務がリモートでも出来るようになったので、会議参加時に写しても恥ずかしくないような環境を作るべく、休日の貴重な時間を使って久しぶりの工作作業をやりました。
椅子
さすがに床にじかに座って仕事するのもどうかと思い、普通の椅子を頼みました。
安くて、見た感じ悪くなさそうなやつをAMAZONで選定。
うん、悪くない。
で、届いたのがこちら

箱がよれよれに見えると思いますが、中身は全く問題なしなのでOK。
背もたれ、座面、キャスターなどが別々になっているのでこんな薄い状態で届きます
組み立てた状態がこれ

なかなかどうして、立派じゃないですか。
組み立て時間約10分程度。特に悩む個所はありませんでした。
僕90kg超ですが、普通に座れまして、座面の上げ下げも問題なくできました
万が一壊れても精神的ダメージは少ないでしょうね。
デスク
デスクはだいぶ悩みましたが、幅が広くなく、いろいろ置けそうで且つ安いこれにしました。
届いたものはこんな感じ。

前掲の椅子と並べて撮っておけばよかったんですが、箱自体は椅子のより小さいです。
途中2回ほど躓きましたが、それを含めても1時間程度で組みあがりました。
出来上がりはこんな感じです。

いや、全然OKでしょう。これまとめて8000円で揃ったんですから、プライムさまさまです。
ちなみに躓いた箇所はと言いますと
①キャスターがついているが、前後で区別があった(ストッパー有り無し)
説明をよく読まずいたら3個めwp取り付ける際に違うことに気づく。
②天板にも前後あり。これも取説をよく読まずにやったら前後逆に。取り付け後に続くパーツがつけられないことで気づく
結論:良く読め
完成形

これでリモートもOK!