続けてAmazonネタです。
※単に調べ物しててきになっただけなんですが
KindlePaperwhite
電子書籍を読むのに最高のデバイス、KindleWhitePaperに新しいモデル(第10世代)がでていました。
特徴
・軽い(WiFiモデルで182g。要は200gの牛肉のパックよりも軽い!)
・防水(IPX8等級。深さ2mの真水に60分沈めても有害な影響がない)
その他いろいろアピールポイントはあるらしいがこれだけで十分。
特に防水っていうのは大きい。風呂にも台所にも気にせず置けるのは大変魅力的。
価格
www.amazon.co.jp
40 Pockets
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HCSQ48P?ref=ods_dp_eink_moo
最安値は13,980円。おすすめなのは15,980円。
おすすめの構成は
①8GB
②広告なし
③WiFiのみ
です。①の選択理由は「32GBもフルに使うほど読まないよ」というところが本音。
②は2000円安い広告ありでも十分使えるそうですが、スリープからの解除時に少しでもストレスなく使うならないほうが良さげ。
③はたとえ無料とはいっても4Gはいらない。家できちんと収めて外に出ればいいだけ。これで2万超えてしまうのはもったいない。
ということでおすすめはこれです
広告あってもいいから安いのを!という方にはこちらをどうぞ
これさえあれば通勤も苦じゃないしお風呂の時間も有効活用!
あわせて契約したい
Kindleを買うと間違いなく検討するであろう”KindleUnlimited”。
手元にKindleが届いて使ってみて「お、これいいじゃん」となったら迷わず無料体験を!