今日が一番若い日です!
wordpress

【ブロガー必見】A8.netの振込先は「ゆうちょ」にしなさい(2020/03最新情報に更新済)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事はこんな人向けです

・ブログをやっててA8ネットの広告を出したいが手数料が高くて困っている
・そもそもA8って何よ
・A8のゆうちょについてはいろんな情報が出ていて、何が本当かわからない

 

こんにちは、さんぺい(3pei_tw)です。6月がはじまり、そろそろ世間も通常運行に戻ってきた感じがしますね。

まもなく梅雨がやってきます。僕は毎年梅雨に入っちゃうとダルくなってやる気がなくなる傾向が強いので、めんどくさいことは今のうちにすませておきましょう。

さぁツイートツイート

A8.netからの振り込みについて

そもそもA8.net(エーハチネット)って何よ、という疑問もあるかもしれないのでさらっとご紹介しておきます。





ブログに出ている広告には大きく分けると2パターンありまして、
①ブログサービスを使っている場合&無料のHPスペースを使っている場合
→ サービスを提供している企業側に広告収入が入る(著者には全く入らない)
②有料のスペースまたは契約などによって著者自らが広告を掲載
→ 広告を見ることによって著者に報酬が支払われる(僅かではあるが)
となっています。ちなみにここは②です。

で、その広告を管理している”ASP”と呼ばれる会社は多数あるんですが、その代表格ともいえるのがここでご紹介しているA8.net(えーはちねっと)です。

A8は基本中の基本。しかし・・・

A8は提携(広告掲載)会社の内容も悪くなく、加えて「セルフバック」と呼ばれる自分で申請することで報酬がもらえるものが多く、僕のような実績のない若造(中身はおっさんだけどな!)には大変ありがたいASPなんです。セルフバックでサーバーやドメイン代に補填して乗り切るってのがブログのメジャーな始め方だと思います。

ただし、振込手数料がとっても高いんです。苦労して掲載したり、読者さんがせっかく広告を見てくれて或いは購入までしてくれたのを無かったことにしてしまうほどの手数料です。

以下、公式ページからの抜粋です(2020/03/15修正)

三井住友銀行 渋谷駅前支店宛 3万円未満 110円
三井住友銀行 渋谷駅前支店宛 3万円以上 220円
三井住友銀行 渋谷駅前支店以外の店舗宛 3万円未満 220円
三井住友銀行 渋谷駅前支店以外の店舗宛 3万円以上 440円
三井住友銀行以外の金融機関宛 3万円未満 550円
三井住友銀行以外の金融機関宛 3万円以上 770円

はい。ということで例を挙げると、僕がメインで使ってるのが住信SBI銀行なので他行扱いになります。

例えば先々月20000円の報酬があったとしましょう。その場合の手数料は550円!

せっかくの2万円が19450円になってしまいます。これはもったいない。

ほかに選択肢がなければこれで諦めるしかないんですが、540→66円にする方法があるんです!

振込先をゆうちょに

なんのことはない、振込口座を「ゆうちょ銀行」に変えればOKです。

以下、公式ページからの抜粋です

ゆうちょ銀行の郵便貯金口座 一律66

安すぎますよね!

せこいとかみみっちいとかデブとかおまえ臭いとか言われそうですが、1円でも多くいただける方法があるのならやりたいですよね(後半は関係ないか)

ということでさっそく口座を作ってきました

先日仕事の昼休みの時間を使って近くの郵便局に行き、通帳作ってきました。

通帳のデザインも今だと3種類もあるんですね!とりあえずシックなのを選んでみました。

・通帳作成自体は20分もかからない
(開設時、1時間の休憩の中で郵便局までの往復を含めて無事昼食も食えた)
・作成には身分証明書(僕は免許証)とはんこが必要
・ちょっと前から1人1口座に制限されるようになったとのこと。
※氏名&身分証明書の住所で照合される模様
・カードは2週間後に届く
・オンライン(ゆうちょダイレクト)利用申請は自宅でできる

FinTech万歳!さぁ急いで作りにいこう!

ゆうちょに入ったお金の動かし方・楽天銀行を使う!

でここまでは知ってる人もやってる人も多いでしょうが、ここでは1つ追加してみます。

ゆうちょに入ったお金、そのあとどうします?郵便局まで出向いておろす、ゆうちょダイレクトを使って216円かかるけど550円かけるよりは安いからいいや、などいろいろな意見がでてくるかとは思いますが、せっかくここまでがんばったんですから、もうちょっとがんばってみませんか。

僕の提唱する資金移動法はずばり「楽天銀行をかます」です。

どういうことかといいますとこんな感じです↓

A8からの振り込み手数料を1円でも安くする

①A8➡ゆうちょ
66円で最安。これ以上はないだろう

②ゆうちょ➡楽天銀行
時間が少しかかるが事前に登録しておくことで無料で楽天銀行に移すことができる

※公式によれば手続きに1か月ほどかかるとのこと

③楽天銀行➡メインバンク
メインバンク側のサービスにもよるが、例えば楽天銀行なら給与振り込み先に指定するだけで他行振り込みが3回無料になる(振込先分散でも可)
そうすれば66円ロスだけで移動ができてしまうことに。
※まぁもう1つかませれば確実に無料で移動できるんだが、ちと面倒なのでここでは書かない(ヒント:)。

まとめ

ということで今回はブロガー向けのネタでした。

A8は誰でも登録していると思うので、もし手数料がネックになって手を付けていない人がいたらぜひ「ゆうちょ」を使いましょう。

さらに動かすなら楽天銀行も口座開設&手続きしておけばベストです!

そんな私のブログ周りのメインバンクはSBI銀行なんですがね。

追記

無事、いい具合に振り込まれていました。

明細)

成果報酬額:25,146 円
振込手数料:65 円
お振込金額:25,081 円

とりあえずゆうちょ銀行には最小のマイナスで成果を振り込んでいただくことができました
(ゆうちょ➡楽天銀行はまだ手続きが終わってないので移せてない。朱肉がなくてねw)

 

さらに追記:ゆうちょ➡楽天の連携

これは去年の記事ですが、いまなおA8の振込先としてはゆうちょが一番です。

消費税増税があって一部の額が変更になっていたので直しましたが、あわせてゆうちょ➡楽天銀行の部分についてもどういう感じか載せておきます。

 

①ゆうちょの残高を確認しておきます

※ま、しょぼい額ですわな

 

②楽天銀行(アプリ)に移り、ゆうちょから持ってくる額を入力して完了

メニュー⇒サービス一覧⇒ゆうちょ銀行入出金(手続きが完了しないと出ません)

・手数料はかかりませんので、口座の金額まるまる移せます。

・このあと移ったら楽天証券に無料で移して、楽天証券からメインバンクに無料で出金、無駄なく完了となる予定です。
※ここんとこ株が下がりまくってるので、そのまま楽天証券でどこかの株に化ける可能性も多いにあり。

なお移動タイミングは、平日なら当日夜(営業時間後)、休日なら翌営業日の営業時間後です。

 

使い勝手のいい口座たち、まだ作ってないんですか?

ここで登場した「楽天銀行」「SBI銀行」、ついでに「楽天証券」のリンクを貼っておきます。

2つの楽天はセットで保持しておきたいところですし、SBIネット銀行の使い勝手の良さは他のどこにもないものです!!

 

●楽天銀行

楽天銀行
楽天銀行デビットカード

●楽天証券
楽天証券

 

WordPressのおともに最高な書籍たち

WordPress使ってるなら持っておきたい書籍たち