スポンサーリンク
優先移行とは名ばかりの遅延っぷり
不具合があるとかでのびのびになっていた移行通知がようやく来た。
※もとの話しは↓で。

遅れたことについては見事に触れていない
(たぶん遅れてない人と同じテンプレートを使ったんだろうね)
まぁいいやと早速ログインしてみた

あっ、空だ・・・・・・。
移行したメールが一通もなかった原因
別にジョリーにやらかされたわけでもなく不具合がでていたわけでもない。
OCNのアドレスは比較的まともなのでキャリアメールの代わりに使っている。
で、なんで1通もないかというと旧システムで使っていたときにiPhoneのOutlookでエラーが出まくりやがってたのでgmailに取得させてそれを一括でみていたからプロバイダ側にはメールを残していなかった。なので0件で正常。
問題になってたexchangeは終了したしIMAPも使えるし10GBあるしここをメインにしてもいいのかも知れない。ちょっと考えてみよう。
ちなみに
どんな機能があるかうろうろ見ていたらこんなものがあった。

GMAIL同様、他社アカウントを設定することで勝手にPOPしてくれる模様
実際試してみたが、GMAILで最近できなくなったAOLメールが問題なく取れることがわかった(aol.comドメインもaol.jpドメインも)
予想以上に使い勝手はいいかもしれない。
スポンサーリンク
スポンサーリンク