「これ買った」カテゴリーアーカイブ

主にWEB通販で買ったものを晒します

240421_本棚を買いました

どうもこんにちは。

誰でもあると思うのですが、メルカリで本が安いと買い続けたらこんな感じになりました。

 

 

実際はこんなもんじゃないんですが、全体を写すと大変なことになってしまうので。

いやだってKindle本買うより断然安いんですよ?それに細かくたまったdポイントも使えるし(←貧乏人)

 

で、とにかく積読がたまってきて、文字通り積んでたらこんなことになってしまいました。。

そういえばこんなこともあったっけ

 

寝室は別なのでこういうことにはならないとは思うのですが。

 

本棚を買いました

このままではちょっとまずいかなーと思い、先ほどポチリました。

 

[box05 title=”選定理由”]
・キャスター付きで移動可能。ストッパーもあるとのこと
・斜めになってて取りやすそう
・2段じゃ多分埋まってしまうので3段が欲しかった
これ以上高くすると耐震考えなきゃいけないのでこの辺りが妥当
・組み立てで若干難ありとの意見もあったが、おおむねレビューも高評価
・価格は数千円(ためてたポイントを投入した)
[/box05]
届くのは数日後。片付くといいなぁ

 

Amazonで今日買ったもの 20240415

小物です。

外に出るときは欲しいアイテムですね。

奥さんと共用なんですが、実は僕が持ってくと1個を1日で平らげちゃってたりします。

Amazonで今日買ったもの

今日はこれを買いました

¥748 (2024/03/18 20:39時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

奥さんのリクエスト品です。僕が使うわけじゃないです。。

なんでも近くのドラッグストアで買うより手ごろだとか。

ま、こういうのもかえるんですよ、ということで。。

今日買ったもの

どうもこんにちは、さんぺいです。
だいぶ唐突ではありますが、僕がAmazonで実際に買ったものをご紹介したいと思います。

個人的にはヒットしたものを載せていこうと思いますので、多分変な物はないと思います。

最初は「綿棒」。
奥さんが小分けになっているものが欲しいとのことで(1本1本が舗装されてて都度開けるやつ)、探して買うことになったんですが、探しているうちに「お、これいいんじゃね?」と思ってしまいまして、ポチってしまったものです。
用途はというと、ずいぶん前に下のようなのも書いてましたが、主に風呂上がりの耳掃除用です。

あれは温泉にしかないアイテムと思ってましたが、考えてみれば自宅においておけばいいだけと気づきました。
それでよさげなものを探したのがこれです。
奥さんには小分けになったものをあげておいて、僕用に安いのを買ってみました。
200円弱で気持ちよくなれるわけですから、買ってよかったです。なんでもっと早く気づかなかったんだろう。

¥172 (2025/04/09 18:54時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ちなみに水回りのゴミ取りにも活躍してくれてます。

続いて飲み物系です。
前にも書いてたかもしれないですが、僕がAmazonで最も頻繁に買っているのはドリンクの類です。
500ml超が1本80円前後で買えてしまうのですから、くたばれ自販機って感じです。

コーヒーは何種類か買ってみましたが、微カフェインでもおいしくいただけるこれはなかなかです。
購入時点で24本で2128円、1本90円以下で買えるのですから、鬼リピ間違いなしです。

今回は在宅時にヤマトでの配達だったので全く問題ありませんが、出勤時のAmazon配送なんかも普通にあると思います。宅配ボックスがあるとそこに入れられちゃって運ぶのが大変なヤツ。そんなときはこちらをどうぞ。

TRUSCO(トラスコ) 樹脂台車 こまわり君 省音G車輪 600×390 オレンジ MP-6039N2-OR 折りたたみ 軽量 静か 静音 小型 コンパクト